2018年2月12日 若杉連盟 母の会が開催されました。
連盟所属13チームより、約130名のお母さんたちが集合し、連盟の歴史、講師による講習会、親睦会を行いました。
講習会では、沖縄より息子4人の甲子園球児を育てられた砂川夫妻、我が連盟の勢門ベアーズ出身の村田修一選手を育てられた、村田裕文氏を講師にお招きし、素晴らしい子供たちを育てられた秘訣など、自身のエピソードを交えながら講演頂きました。
2018年1月14日
毎年恒例の連盟マラソン大会が行われました。
今年は賞品が出たおかげもあり、個人種目のみならず、大縄跳びなど、団体種目も増えて大変盛り上がっていました!
連盟内チームをABCグループに分け、合同チームを結成。
リーグ戦では敵チームですが、この日は同チームの仲間として一緒に結束して戦います。
他チームの監督、コーチの指導も貴重な経験となり、連盟内他チームとの大切な交流の場となりました。
Bチーム
Cチーム
若杉少年野球連盟6年生集合写真
東部水処理場にて (2017年7月17日)
投稿者:西高宮 中原
7月1日 カブトの森で後期リーグ戦の開幕式が行われました。
前期とはまた違う、各チーム成長した熱戦が繰り広げらるとことと、楽しみです!!
各チーム優勝目指してがんばってください!
(投稿者:西高宮リトルメッツ 中原)
連盟母の会が6月18日に開催されました。
読売巨人軍村田修一選手のご両親をお迎えしての毎年恒例の母の会。
村田選手の幼少期、子育て、野球選手としてどのように歩んでこられたか、村田選手のお母様の話がとても先輩母として共感できること、参考になること、気づかされる事、たくさんありました。母は子供にとって太陽みたいな存在。明るく元気に、いつでも子供を励まし、元気づけ、一緒に考え道を照らす、村田選手のお母様は本当に太陽みたいな、そんな方でした!!
私たちも元気をもらいました!
ありがとうございました。
(投稿者:西高宮リトルメッツ 中原)
平成25年2月24日(日) 13:30~ 篠栗町乙犬公民館にて
若杉少年野球連盟13チームのお母さん達が集い、母の会を開催しました。
① 年間行事の紹介 (連盟紹介DVD/年間行事の詳細)
② 現読売ジャイアンツ 村田修一選手ご両親の子育ての講演
村田裕文様(村田修一選手お父様)のお話は、大変感動的な内容でした。
*****
「将来この子が自分で生きていくためには、親としてどうすべきかを考え、手を出さずにじっと見守る
本人は、成功体験から、目標設定能力を身につけていく
親は、プロ野球選手にしようと思って育てていない
本人は、最後まで諦めなかっただけ」
など、さまざまな体験を通して、語られました。
(お詫び・写真は、昨年の講演会のものを掲載しています)
③ イタリア料理店(トラットリア・ウーノ)店長のお話
福岡市博多区上呉服町にお店があります、半田店長さん(福岡サンデーリーグ 冷泉ファイターズ出身、(現)審判もされています) の講演と、パスタの食事会
大変たのしいひとときでした。皆様お疲れさまでした。
★今後の運営に役立てたいと考えてますので、ご意見をお聞かせください、